すばぐみ(2歳児クラス)
小坂園舎の生活にもすっかり慣れ、自分でできた!!という自信がついてきている子ども達!最初は手伝って…と言っていた子も今では自分でできた!!と満面の笑み。できる事ができるようになるのはとっても嬉しいですよね。その時を見逃さず、一緒に喜んでいきたいと思います。
2歳のこの時期は遊び、生活共に吸収力はとてもすごく、ものすごく伸びていく時期だと思っています。この時期だからこそたくさんの経験や体験をし、考えたり、感じたりし、自信に繋げて楽しい時を過ごせるようにしていきたいと思っています。
戸外あそび
暑い日も増えていましたが、こどもたちは元気いっぱい!!
毎日同じ場所でも毎日違う遊びをしていて、見ている私たちもみていてもとても楽しいです!子ども達同士でしていると夢中になっているときがあり、その時に目が合うと照れてしまう姿がとても可愛らしいです。
もぐらどんの穴の中~
木の実いれてみたよ。
高い所までいけるようになったよ
よーい!どん!!!
お花の迷路をみんなで散歩
紫のお花可愛いね
お店屋さん開店中!「いらっしゃいませ~!」
どんぐり見つけたよ!皮向いているの!
一緒に!
とんぼ捕まえたよ!
わ~!近くでみるのはじめて!
はっぱのお化けを持って散歩
ホール遊び
以前はみんなでゲームをしていましたが、最近は平均台やフラフープを使ったサーキット遊びや以上児さんがしているのを見て興味を持ちお相撲をしたりしていますよ!
ゆっくり、ゆっくり
最後はジャンプ!!
そーっと、そーっと
ジャーーンプ!!
もうちょっとでゴール!
みあって、みあって~
のこった、のこった~
お団子屋さんがオープン!
5月のお店屋さんはみんなの大好きな『はらぺこあおむし』
はらぺこあおむしのホットケーキ屋さんをオープン。店員さんはあおむしに。子ども達も嬉しそうにしていましたよ。
トングの使い方もとても上手に使っていましたよ。
6月は『雨』からかたつむりのおにぎりやさんオープン!
今回のお店屋さんでは、お客さんに「どちらがいいですか?」と聞くようにしました。「どちらがいい?」というお店屋さんと自分で好きな方を決められるお客さんのやり取りも同時に楽しめます。
ちなみにお皿にはかたつむりが書いてあり、おにぎりを乗せるとかたつむりが完成します。
部屋あそび
部屋遊びでは、色を合わせて作品を作ったり、製作にも挑戦!
子ども達は製作が大好き!お友達が始めていると興味津々で見ていますよ。
また、パズルでは紙パズルに挑戦したり、作品作りもとても上手になってきました。
また、塗り絵にも挑戦しました。力強く、綺麗に塗る子も増えてきて、その塗り絵をカタツムリにしてみたりし、楽しんでいますよ!
次は何色にしようかな~?
色を揃えて長くしよう!
長くなってきたよ!
白い所なくなるように・・・
綺麗に塗りたいな!
手にのりをつけて…
みんなで一緒に
大きなおうち出来てきたよ!
ごちそういっぱいだよ
いっただっきまーす!
みてみて~
これはどこかな?
ながーい電車作るよ!