つくし

 つくし組(0歳児クラス)

新しい年が明け、長いお休みも終わり久しぶりの園にニコニコ登園してくれた子どもたち。友達に会えるのも嬉しい様子が見られ、友達の名前を呼んで手招きし「遊ぼう」と誘いに行く姿がありました。それぞれ一人遊びが多かったつくしさんですが、友達と同じ玩具で遊んだり友達のしていることが気になったりと友だちの存在が大きくなってきている様子です。残り3カ月のつくし組での生活、みんなで元気に楽しく過ごしていきたいと思います。今年もよろしくお願いします。

ホール・テラス・園庭

体を動かすのが大好きな子どもたちは、どんどん体の動きも以前に増して活発になってきました。ボールを投げるのも上手になったり、巧技台をよじ登るように乗ったり飛び石のような遊具のリバーストーンに立ってみたりと出来ることが増えたことで、自信になっているようです。その自信が「やってみよう!」と挑戦する意欲に繋がっています。

ゆきだるま~

積み木の橋を渡ります!

ゆきだ~

ゆきのアイスだよ~

いっぱいゆきがとれた!

コーンにゆきはいるかな

砂を入れようと思ったのに、ゆきがはいった

ゆきのたこ焼きとアイスです

積み木を並べると~

あっという間に乗り物に~

みんなで一緒に遊ぶと楽しいな

ばいば~い

まてまて~

ボックスの中を通ります

積み木のトンネルくぐります

お部屋での様子

お部屋のおもちゃの種類が増え、子ども達の成長や発達と共に変化しています。紐通しの要領を覚えたりスティックをボードにいくつも差し込む集中力がついてきたり、周りを見て自分で考えて順番が待てたりとお部屋での遊びを通して子どもたちの成長が日々感じられます。次の学年に向けさらにお部屋の遊びを充実させていきたいと思います。

 

こんなにたくさん通したよ!

順番にしよう!

線路をなが~くつなげるよ!

電車をつなげるよ

同じ形のところに入れれるよ!

これが入るんだよ!

このピースはここね!

切り込みに合わせて組めるようになったよ

スロープにおいて、コロコロ~

絵本大好き!

同じ色に入れてるよ!

ご飯ができたよ!

くーちゃん、飲ませてあげる~

最後まで寄せて盛り付けます

これはどこ?

〇はここだね!

電車を走らせます!

ポットン落としに慣れてあっという間に全部ビーズ入れるよ!

こっちのマグネットとくっつくかな~

たくさんの切り込みの向きを合わせて入れるよ!

車がはしりま~す

野菜をきりま~す!トントントン

お花のこま。回せるよ。

同じ形の積み木をきれいに並べるよ

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.