たんぽぽ(1歳児)
ポカポカと春を感じる暖かい日が続いていますね。
年が明けてからあっという間に月日が経っていき、子どもたちともうお別れの季節が来たんだなと思うと寂しい気持ちになりますが、その分、毎日のように成長していく子どもたちを見ることができて嬉しい気持ちでいっぱいです。
すみれ・ばらさんになる子どもたち、どんなお兄さんお姉さんになっていくんだろうと考えると、それも楽しみです♪
次の学年に向けて、しっかりと子どもたちを見送っていきたいなと思います!
〇戸外遊び〇
お散歩に行くとジャンパーを着なくても暖かい日が多くなり(ちょっぴり熱いくらいの日も!)3月はお散歩日和です♪子どもたちもお散歩に行くのを楽しみにしていて、「今日はどこかな~」なんてルンルンと心弾んでいるようです。
つくしや春のお花も顔を出していたり、カモさんも一緒にお散歩していたり、
色んな発見を楽しんでいる子どもたちです♪
2人で何を見ているの~?
お花会議中~♪
きれいなお花~みんな嬉しそう♡
〇ホール遊び〇
ホール遊びの中でも、子どもたちの成長していく姿がたくさん見られます。
今まで怖くてできなかったジャンプができるようになったり、片足でバランスをとって上手に立つことができたり、わにわに、カエル、動物のまねっこをして遊んだりと、遊びの幅もどんどん広がっていますよ。
一人でジャンプができるようになったよ!
ほら!みててよ~ジャ―――ッンプ!
小さくなって~上手にくぐれるでしょ!
ジャンプジャンプ!パー!
上手に回せるようになったんだよ~♪
細い道もカニさん歩きだと通れるんだよ!
おっとっと~おちないように慎重にね!
トンネルだよーくぐってね♪
ぴょんぴぃん♪うさぎさんの真似っこ
バランス~上手でしょ?
〇部屋遊び〇
お部屋に入ると、これして遊ぼう!と自分の好きなおもちゃを手に取って黙々と取り組むことが多くなった子どもたち。
初めのころは、遊び方もわからなかったり、できないこともたくさんありました。色を揃えて作れるようになったり、じっくりと集中して真剣な表情を見せてくれるようになったり、たくさんの成長している姿を見て、日々大きくなっていっているんだなと感じてうれしく思います。
「できたよ~」と達成感に満ちたうれしい顔をたくさん見せてくれる子どもたち。みんなの何とも言えない
いちごの色で作るんだ!
ボタンビーズとスティックモザイクを合わせて~がんばるぞー!
色を合わせて作っているよ!きれいでしょ?
アイクリップをながーくつなげてるよ!ヘビみたいだね!
チェーンリングもどんどんつなげよう~♪
こんなにたくさんひも通しできたよ!
スナップボタンも上手にとめれるようになったね!
絵本て楽しいね♪一人でもじっくり座って読んでいます
電車が通りまーす♪
積木を組み合わせて、電車ができたよ!
どこまで高く積めるかな~
炒めて~ボールに水を入れて~大忙しだね。
2人並んでご飯作り~もうちょっとでできるよ!
ねねちゃん、ももちゃん、ねんねしようね☆彡
ズボンをはいて~一緒にお着替えに挑戦!
お絵描きって楽しいね♪
何を描こうかな~ぐるぐるぐる~
シール貼りも大好き♡丸い形に合わせて貼っていくよ!
ドーナツ屋さんオープン!
おいしいドーナツ!いただきまーす!
ケーキ屋さんもオープンしていたよ♪いらっしゃいませ~
いちごのケーキくださーい!
どんな味がするのかな?食べてみよう~♪
ケーキ食べたかったんだー♪いただきまー
うわぁ~美味しそう♡
〇新園舎へ〇
すみれ、ばらさんのお兄さんお姉さんになったら行くこども園へ。
お散歩をしながら見学に行ってきました。
大きな扉を目の前に、圧倒されているような感じもしました。
初めての空間で、少し緊張していたのでしょうね、とっても静かに色んな所をキョロキョロ観察していましたよ。
うわぁ~すごいな~
階段を上って2階へ~
お姉ちゃんたちの部屋だぁ~♪
色んなおもちゃがあって、興味津々!
大きなお店屋さんだね!
給食室もよく見える~今日のご飯はなにかな~?
楽しかったね♪分園さんに変え六花