ばすぐみ(2歳児クラス)
8月の初めにばらとすみれが一緒になり“ばすぐみ”となりました。
2クラス一緒に生活するようになり、約1ヶ月になりました!初めは緊張していた様子ですが、今ではすっかり慣れた様子の子ども達です。
これから以上児に行くまで一緒に過ごしていく中で、友達との関わりがぐっと増えたり、同じイメージを共有して遊ぶ事が増えてきます。
子ども達の会話を聞いているととても面白いです!
これからもっともっと成長していく子ども達。そんな子ども達の姿を見守りつつ、一緒に楽しんでいこうと思います!
水遊び・戸外遊び
7月中旬から8月いっぱいは水遊びで遊びました。子ども達もいっぱいの玩具に毎回楽しそうに遊んでいましたよ!
シャワー気持ちいい!
バケツにいっぱいにできるかな?
じょうろの中に水を入れて…
こぼさないように…
カップの中にいっぱいにしよう!
まぜまぜ~
水が出てくる!
暑い日にはホールでも遊びましたよ!最近では集団ゲームもし始めましたよ!
転がしドッヂをしているよ!
当たらないように…
ジャーンプ!!
落ちないように…落ちないように…
9月に入って涼しい日が出てきたので、園周辺を散歩し、久々の砂場園庭に行くと久しぶりなのでとても楽しそうな子ども達です。
お友達と一緒に手を繋いでいるよ!
パフェ作っているよ!
部屋遊び
お部屋では季節の物を作ったり、ひも通しでネックレスを作りおしゃれをしたりして楽しんでいますよ!
セミ作ってるよ!
大好きな乗り物だよ!
可愛いの作ろう!できるの楽しみ~!
お弁当作っているよ!
落ちないように…そ~っと
自分で模様を考えてみよう!
白木の積み木に挑戦!!
積み木と積み木の間に置いていくよ!
こんなに高くなったよ
ぐりとぐらをつくっているよ!
完成!!
お店屋さんは魚釣り!どの魚にしようかな~?
これにしよう!
自分で焼いて食べるよ!