こあら(2.3・4歳児クラス)
年が明け、それと同時にクラスも変わり、2.3.4歳児クラスになりました。
クラスがかわり、ドキドキしている子や、以前と同じクラスの子もおり、一緒に遊んでいる姿が見られますよ!
3.4歳児は2歳児の子が来てどのように声をかけたり、手伝ってしていったらいいのかな?という感じも見られましたが、日に日に上手に声を掛けたり、助けたりしてくれています!2歳児の子達は年上のお兄さん、お姉さんがいるので緊張していましたが
最近は一緒に遊んだり、自分から声を掛けている姿が見られますよ!
これから1年間みんなで仲良く、楽しく過ごしていけれたらなと思っています!
戸外遊び・ホール遊び
大雪が降る!と言われていましたが、そこまで降らず大人は安心しましたが、
子ども達はちょっと寂しかったようです。
少しですが積もったのでスキーウエアに着替えて雪遊びもしましたよ!
雪道の散歩。寒いね~!
雪を高くしているよ!
よ~いしょ、よ~いっしょ!
雪を踏むのも楽しい!!
みてみて!雪玉できたよ!
雪、集めてみよっか!
ホールでは、ゆりさん・きくさんが縄跳びに挑戦!!その姿をみたばすさんは釘付け!!“こんな風にしてみたい!” “すご~い!!”という感じに見ていましたよ。
がんばるぞ~!
ドキドキ!
今日は何回続けて跳べるかな?
もうちょっとでゴール!
跳べるかな?
真似してやってみよう
かけっこもしたよ!
みんなでだるまさんがころんだしたよ
止まっているのきついな~
もぐらどんしたよ
次はこの子にしよ~っと
お部屋の様子
お部屋では雪の制作をしたり、友達とゲームをしたりしていますよ。
作ってみたいという気持ちの強い子が多いので、よく挑戦していますよ。
挑戦することはいいことなのでこれからどんどん挑戦していって欲しいなと思います!
ここに雪つけようかな~
次はどんなのにしようかな
のりを使って、出しすぎないように
お家の他になに作ろうかな
どんな形にしようかな
どんどん繋げてみよう
私これ作るね!
次は何色がでるかな?
もうちょっとで完成!!
どんな可愛いのが出来るかな
絵本を見ながら書いてみているよ!
塗り絵も真剣に!はみださないよう…
お正月もあったのでお部屋でおせちやさんをオープン!
すきなおかずを選んだり、雑煮を食べたりしましたよ。
お店屋さんはばすさんも楽しんでしていましたよ。
その他にはへび年にちなんでへびのおうちを積み木で作ったり、
新たなお店屋さんでは蛇は長いのでソフトクリーム屋さんもオープン準備を
していますよ!
どれにしますか?
順番にゆっくりと
お店屋さんに新メニューのメロンとブドウ作っているよ