うさぎ

 

うさぎぐみ(2・3・4歳児)

 

寒さの中にも、日中は春の暖かい日差しが感じられるようになってきましたね。早いもので今年度も残りわずかとなり、うさぎ組がスタートしてからは、早3ヶ月が経とうとしています。お部屋では、「〇〇ちゃん/くんあそぼ!」と年齢関係なく遊びに誘い、会話を楽しみながら遊んでいます。ばす組の子たちは、自分でできるようになったことが増えたり、きく・ゆり組の子たちは、段々とお姉さん、お兄さんらしくなっていく姿に、この3ヶ月の間でも心と体がグンと成長しているのが感じられます。これからも子ども同士の関係を大切にしながら楽しく過ごしていきたいと思います。

 

戸外遊び・ホール遊び

3月に入った頃には雪が溶け、天気のいい日は、城北公園やかがやき公園までお散歩し、外に出てあそべる日が増えました。子どもたちも晴れの日が嬉しいようで体を思い切り動かして楽しんでいます。

 

よーい、どん!

だーるまさんが こーろんだ!

人間・亀ゲーム、どっちが最後まで間違えずにできるかな~

もぐらどん、もぐらどん、あさですよ、おきなさーい!

みんなでかけっこ!

ゴールまであともう少し!

最後まで頑張れ~

どこまで登れるかな~

眺めのいい高いところにいるよ~

 

ホールでも縄跳びの練習を頑張っています。きく・ゆり組さんがばす組さんに縄跳びの持ち方や跳び方を優しく教えている姿もみられますよ。

 

こうやって持つんだよ~

縄を前に回せるかな~

お部屋の様子

いちご狩りに行ったお話や「いちごばたけのちいさなおばあさん」という絵本を見ると、「いちご狩りしたい!」という声が聞こえてきて、お店屋さんオープンに向けていちご作りに励む子どもたち!LaQでいちごをたくさん作ったり、いちごパフェやいちごアイスといちごを使ったスイーツも自分たちで考えながら作っていましたよ。クレヨンと絵具を使ったいちごの製作もして、楽しんでいます。

 

いちごってこんな感じかな~

見て!いちご描けたよ!

絵具塗りも真剣な表情です!

それぞれステキないちごが描けました!

ロンディでいちごを作っています

ままごとでいちご料理パーティー開催!

いちごと白いお花もつけていくよ

LaQでいちごアイスを作っている最中です!

いちごクレープといちごパン作ったよ!

 

「ちいさなおばあさんのいちごばたけ」オープン!

ついにお店やさんがオープン!LaQで作ったいちごがいちご畑にあり、そのいちごを摘むいちご狩り体験ができます。いちごパフェやいちごロールケーキ、いちごアイスなど全部で6種類あり、メニューは豊富です!

 

いちごを取ってきてね~

ご注文のいちごのケーキをどうぞ!

いちごアイスもおいしそうだね!

おいしいね~

 

部屋遊び

お部屋でも様々な遊びを通して、「今日は何を作ろうかな~」と作りたいものをイメージしている姿から創造力を働かせていたり、ままごとやゲームに誘ってお友達と一緒に楽しんだりと子ども同士の関係もより深まってきたのが感じられます。

 

どの色が出るかな~

キレイにそろえて刺していくよ~

見本を見て作っています!

粘土をこねこねして丸くしていくよ~

次は何色で塗ろうかな~

けん玉の練習も日々頑張る子どもたちです!

プリズモでコマ作り!何色のコマにしようかな~

次はこのパーツをつなげるよ

こうやってするんだよ~

絵本おもしろいね!

みんなでおいしい給食いただきまーす!

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.